オリジナルTシャツユーザーアンケートvol.07

オリジナルTシャツの作り方、これは気をつけたいという点は

オリジナルTシャツをイベントやクラス、会社などで作ろうと考えることもありますよね。せっかく注文して作るなら皆が楽しく来られて満足できるものにしたいものです。しかし作り方を手を抜いたり、間違えたりしてしまうと変なものができたり、着たくないという人もできてくるかもしれません。そこでオリジナルTシャツを作るときに、特に気をつけるポイントは何かを100人に聞いてみました。

アンケート実施概要

  • ■調査地域:全国
  • ■調査対象:年齢不問・男女
  • ■調査期間:2015年12月15日~2015年12月29日
  • ■有効回答数:100サンプル

アンケート結果

一番多い回答は…

デザインは周りとの調和を考えて、勢いで決めないように

アンケートの結果、デザイン、生地や素材、費用の順で意見が挙がりました。

  • デザインについて、いくつかの案を考えて、慌てて作らないようにする。慌てると、未完成な部分が出てきて、後悔する。(30代/男性/会社員)
  • 表だけではなく、裏もあわせてデザインを考えるのがよいと思う。 そうすれば、より斬新なデザインができる。(30代/男性/会社員)
  • 自己満足のシャツとはいえ、はたからみて痛々しいシャツにならないようにさり気ないデザインにすること。(30代/女性/無職)
  • 意図を持った英単語を入れます。 わけの分からない単語が入っているTシャツを着ていた事が あって、恥ずかしい思いをした事があるのでそこは気をつけたいです(30代/女性/会社員)
  • 何をおいても生地には気をつけた方が良いと思います。 特に女の子は安いからと薄いものを選んでしまうと、色が濃くても透けてしまったり下着の形がくっきりしてしまう素材があります。(20代/女性/パートアルバイト)
  • Tシャツの素材はなるべく良質で、Tシャツの色とデザインの相性に気をつける。(50代/女性/自由業・フリーランス)
  • 意外と値段のはるものなので、価格設定には気を付ける必要があるかも(20代/男性/学生)

やはり一番多くの人が気になるのはデザインのようです。全面だけではなく全体でのコ-ディネート、またイベントの趣旨にあっているかそして入れる文字によっても失敗してしまったという意見がありました。その場のノリで決めるのではなく、しっかり客観性を持って判断する必要があるのではないでしょうか。また素材については着心地やデザインとの相性、そして人によっては着づらいという事態もあるので、いろいろな素材を検討したほうが良さそうです。そして値段についても決して安くはないので、注文価格の上限を決めてから制作に入ると良いのではないでしょうか。

周囲の多くの人の意見やプロの意見を取り入れて作る

それぞれの回答を見ると、価格やデザインに関してはまずきちんと下調べをしてから制作すると失敗は防げそうです。また素材に関しては実物を確認しないとわからない部分もあるので、Tシャツ制作を依頼する会社に一度行って自分の目で確認をしたら、着心地のいいTシャツが作れるのかもしれません。 一部の人間だけで決めてしまうのではなく、自分たちが持っていない視点で見てもらうために、多くの人から注意点を教えてもらえば皆が満足するものができてきそうです。そしてTシャツを依頼する会社にも目的や予算を話して相談に乗ってもらえば、プロのノウハウも聞けてクオリティの高いものが出来上がるといえるのではないでしょうか。

その他の回答

オリジナルTシャツの作り方、これは気をつけたいという点は

【回答一覧】

  • 作り方は業者に委託するかTシャツをプリントする方法があるのでそれを調べて自分でやると比較的安く作れる。気をつけるポイントは業者に頼む場合は複数の業者を比較してから最終的にじっくり考えることがとても大切(20代/女性/学生)
  • 色やデザインを決める時、一部の人だけではなく、みんなの意見を取り入れて作るようにした方がいいと思います。(60代/女性/専業主婦)
  • 実際の仕上がりが、イメージとずいぶん違っていたりしますから。(40代/女性/会社員)
  • みんな着れるようなデザインにしコストもそんなに高くないようにする(20代/女性/専業主婦)
  • 枚数と、実際に印刷したときの感じの違い。着たときにイメージが違うことがある。(30代/男性/無職)
  • あまりあれもこれもと盛り込むと逆にわかりにくくなるのでシンプルなデザインのほうがいい(20代/男性/会社員)
  • オリジナルTシャツの作り方で気をつけるポイントは不快に感じるものをデザインしないことです。(30代/男性/会社員)
  • どこに柄を入れるか、大きさ、目立つようなデザインがポイントだと思う。(40代/男性/自営業(個人事業主))
  • 何をおいても生地には気をつけた方が良いと思います。特に女の子は安いからと薄いものを選んでしまうと、色が濃くても透けてしまったり下着の形がくっきりしてしまう素材があります。(20代/女性/パートアルバイト)
  • 文字が小さいと目立たないことがあるので、どんな感じになるか業者とよく相談する。(20代/女性/会社員)
  • 思いをのせすぎないことだと思います。さらっとしたシンプルなのがいい。(40代/男性/会社員)
  • 業者さんに頼み、デザインだけではなく素材がいいことを確認することを気を付けるべきです。(20代/女性/学生)
  • まずはサイズや、見易さはすごく大事。Tシャツにしたときにごちゃごちゃしちゃったりするから。(30代/男性/パートアルバイト)
  • 自己満足のシャツとはいえ、はたからみて痛々しいシャツにならないようにさり気ないデザインにすること。(30代/女性/無職)
  • やはり印刷物の一種なので解像度が十分が気をつけます。それから絵の隙間がないように気を配ります。(50代/男性/パートアルバイト)
  • オリジナルTシャツは書道が得意なので書をテーマにしたデザインで、色はシンプルにプリントする書の意味と字体に最もマッチした色の選定が気を付けるポイント。(60代/男性/契約派遣社員)
  • あんまり安物を選んじゃうと、一回しか着られなかったりするので・・・(40代/女性/会社員)
  • デザインが複雑な場合は、生地選びも大切なので、生地のサンプルを送ってもらうことが大切です。(40代/男性/自営業(個人事業主))
  • シンプルに文字とちょっとしたマークだけでオシャレに仕上がると思うのであまり派手なのは失敗しそう(30代/女性/専業主婦)
  • 誰かにまかせて文句を言わないことが大切だと思います。予算については範囲内で。(40代/女性/その他専門職)
  • あまりに過激な言葉や表現が入らないように気をつけます。過激なTシャツだと絡まれるからです。(30代/男性/会社員)
  • 人とかぶらずに、個性を出すことが出来るTシャツ作りを行うことが大切だと思います。(20代/女性/契約派遣社員)
  • TPOに合ったデザインにする。着る時に誰がいるかを考えてデザインします。(40代/男性/自由業・フリーランス)
  • どこまでデザインを作れるのか範囲を把握する。英語の時は意味を考えてから記入する。(20代/女性/専業主婦)
  • 色合いがダサくならないか気をつける。業者に頼む際、明確に伝えるようにする。(30代/女性/その他専門職)
  • アイロンプリントの見栄えが良い事とプリントの柄とTシャツの色が合ってる事でしょうか(40代/男性/パートアルバイト)
  • なるべく表、裏が重ならないようにする事。一緒だったら面白くないから。(30代/男性/会社員)
  • 色見本と実際の色とは全く別物だということもよくあるので、気を付けないと出来上がりにがっかりする。(40代/女性/専業主婦)
  • 質と値段、どちらを重視するのか。あまり安上がりにこだわるとクオリティの低いものになって後悔することも多いので。(30代/男性/自営業(個人事業主))
  • デザインの大きさ、Tシャツとの色の組み合わせ。何色使用するか、洗濯の耐久性。(40代/女性/会社員)
  • Tシャツの色やインクの種類や値段を考えながら着る人みんながなっとくするデザインにする。(10代/女性/学生)
  • あまりにも個性的なデザインだと、ファッションとしての違和感を感じる。(40代/女性/パートアルバイト)
  • 作っているときのその場ののりでうけ狙いの斬新なデザインにしてしまうと、後で恥ずかしくてきれなくなってしまう(40代/男性/パートアルバイト)
  • Tシャツの素材はなるべく良質で、Tシャツの色とデザインの相性に気をつける。(50代/女性/自由業・フリーランス)
  • デザインが他のTシャツとかぶっていないか気をつけるべき。人物が写っている写真をシャツに使うときは、プライバシーなどの確認をしておくべき。(20代/男性/契約派遣社員)
  • 特に気を付けたりしたことはないです。特に理由はないけれど、なんとなくそれが一番かなあと思ったからです(20代/男性/学生)
  • オリジナルTシャツを作る際には費用と出来上がりの期間が大切です。(30代/男性/会社員)
  • 本当に自分好みのデザインなのか、何度も書き直しして原案を決める事。 派手すぎても地味すぎても良くないと思います。(40代/男性/その他専門職)
  • 他の洋服と合わせやすいようにデザインをするのがポイントだと思います。(10代/女性/無職)
  • 太っている人もいるので、伸びる部位にデザインが来ないように意識するとよい。(40代/男性/会社員)
  • 一番やってはいけないのは、意味も分からず雰囲気で変な外国語の文字をあしらったりすることだと思います。FUCKとか絶対ダメでしょう。(60代/男性/無職)
  • 奇抜なデザインや派手なデザインは避けてシンプルあで清潔感のあるデザインにします。(20代/女性/その他専門職)
  • 細かい色は画像ではわかりにくいので、実物のサンプルで確認しておきたいところです。(30代/男性/契約派遣社員)
  • 業者の選定と価格だけにはきをつければいいと思う、結構安く作れる(30代/男性/自由業・フリーランス)
  • 全体の色バランスに気をつけること。色数が多すぎるとかえって見苦しい。(50代/女性/専業主婦)
  • 普段使いでも使いやすそうなデザインにすると嬉しい。あと洗濯しても色落ちしないのがいい。(10代/男性/無職)
  • 意外と値段のはるものなので、価格設定には気を付ける必要があるかも(20代/男性/学生)
  • あまりゴテゴテした色合いにせずに、シンプルに仕上げたほうが予算も見栄えもいいです。(30代/女性/パートアルバイト)
  • プリントするならば洗濯したときにはがれにくい柄にすること。色のバランスを気を付けることだと思います。(30代/女性/パートアルバイト)
  • 生地の見本を見せてもらうこと。サイズ。担当者の意見を聞くこと。なんたってプロですから、素人よりも知識経験は豊富(30代/女性/自由業・フリーランス)
  • あまり細かいデザインにすると実際に刺繍したときにつぶれてしまうことがあると言うところですかね(30代/女性/会社員)
  • だらだら文字をいっぱい並べてごちゃごちゃさせないことだと思います。(20代/女性/学生)
  • オリジナルTシャツでもずっと着たいので、丈夫な生地で作りたいと思います。(30代/男性/契約派遣社員)
  • 専用の紙とプリンターがあれば自分でアイロンで作れますが、プリントする際にはしわに気をつけるべきでしょう。(30代/女性/自由業・フリーランス)
  • デザインが被らないようにする。一人で着ていても恥ずかしくないデザインにする。(20代/男性/パートアルバイト)
  • みんなに気に入ってもらう事が出来るかどうか、事前にスケッチ(青写真)を共有する事。(40代/男性/パートアルバイト)
  • それぞれの意見が違うので、それを上手くまとめて、1つのデザインにすることが難しく、調整が大切だと思います。(20代/女性/学生)
  • 後の事など考えずに勢いや思いつきなどで作った方が思い出にも残るし良い物が作れる(30代/男性/自営業(個人事業主))
  • 色やデザインをよく話し合って決めることです。一部の人の意見で決めず、案を出して多数決を採るなどして、全員参加で作るようにしたいものです。(60代/女性/専業主婦)
  • 素材の価格やプリントにかかる費用を考慮してから自作するかプリント業者に頼むか考える。(30代/男性/無職)
  • 一番はやっぱり著作権に触れないものを作ることだと思います。昔高校のデザインがそうでした。(20代/女性/無職)
  • イベントなどで着るなら少し派手目なデザインにすると良いです。その方がみんなで着た時に一体感が出ます。(40代/男性/会社員)
  • 業者に頼む時はしっかり丁寧に説明すること。そうしなければデザインが自分が思っていたものと異なってしまうから。(20代/男性/学生)
  • 作り方としてまずデザインやTシャツのどこにデザインするかを考える。気をつけるポイントは、Tシャツの価格であると思う。(20代/男性/学生)
  • 良いなと思うデザインを真似する事が多いので、あまり似すぎてしまうと真似っ子と分かってしまい、オリジナリティが出せないようにならないよう気をつけてます。(40代/女性/専業主婦)
  • デザインや素材によっては普通料金で作れないことがあるからお願いする業者に何ができるのか聞いておく必要がある。(20代/女性/専業主婦)
  • どこまでをオリジナルで作成するのか。そしてどこを業者にお願いするのかなど。(30代/女性/会社員)
  • 何度も何度も繰り返しきることができるデザインかどうかということです。(30代/女性/無職)
  • 表だけではなく、裏もあわせてデザインを考えるのがよいと思う。そうすれば、より斬新なデザインができる。(30代/男性/会社員)
  • 印刷所に頼むと、少部数だと単価が高くなってしまったり、印刷面や使える色の数が限られているので、布にかける絵具やスタンプを使うか、アイロンプリントにしたほうが便利です。(20代/女性/学生)
  • デザインの締め切りに間に合わせないと、ほしいときに手に入らないため、期限を守るということは気を付けるポイントと言えます。(20代/男性/学生)
  • オリジナルTシャツの作り方は、自分でキットを買ってくるか、業者に自分のデザインをお願いするかです。気を付けるポイントはTシャツのベースの色合いです。色合い次第でデザインのイメージが変わってしまうからです。(20代/女性/学生)
  • 複雑な写真のを装着してると形が崩れて原型が何か分からなくなってしまうこと。(30代/男性/会社員)
  • そのときの流行や、ブームになっている文言を入れてしまうと、来年には着られないものになってしまうことに気をつけるべきです。(40代/女性/パートアルバイト)
  • 意図を持った英単語を入れます。わけの分からない単語が入っているTシャツを着ていた事があって、恥ずかしい思いをした事があるのでそこは気をつけたいです(30代/女性/会社員)
  • オリジナルTシャツの作り方や気をつけるポイントは、業者選びですね。枚数によっては受注を受けてくれないこともあるので。(30代/男性/会社員)
  • オリジナルのTシャツをつくるときには、作るところは安全か知る。(20代/男性/学生)
  • 着ていて恥ずかしくないことが一番のポイントだと思います。恥ずかしいのは着れないもの(30代/女性/パートアルバイト)
  • 色が調和するようにする。全体的にバランスがよくなるようにする。基本の線を組み合わせる。(20代/男性/自由業・フリーランス)
  • 作る枚数によっては料金が割高にならないか。イメージと違った出来上がりになってしまわないか。(40代/女性/契約派遣社員)
  • 何も気にせず作りたいものを作っている。洗濯出来なくてもok。(30代/女性/専業主婦)
  • オリジナルかどうかを確かめる。独自性があるか、自分で考えたものかを確認して、そのTシャツを着る仲間がいるのであればその仲間にも同意を得る。異論があるようならアイデアを募り、考えなおす。(30代/女性/無職)
  • 小さい柄を1個にするのが一番無難であるが、大きい物となれば立体的に見える事(40代/女性/無職)
  • 自分一人でつくるのもいいですがセンスのいい友人やデザインが得意な友人などがいればその人達の意見も聞きながらがいいと思います。(30代/女性/会社員)
  • 文字や柄を入れる際には、全体のバランスや色の配合に気おつけています。(20代/女性/パートアルバイト)
  • オリジナルTシャツを作り方で気を付けるポイントとしては、デザインもそうですが、そのシャツのサイズなどを気を付けます。(40代/男性/無職)
  • デザインをしっかり考えること。これでだいぶ仕上がりがかわってくるから(30代/女性/専業主婦)
  • オリジナルTシャツの作り方・気をつけるポイントは、楽しむことです。(50代/男性/会社員)
  • みんなにプリントする写真を見せてokかどうか確認して みんながokをだしたら注文する(40代/女性/無職)
  • デザインを大きくしないことがポイントです。大きい柄は小さい人にはアンバランスになります。(50代/男性/公務員)
  • 大きい柄を置くとお土産屋さんのTシャツっぽくなってしまうので、細かい模様を使うようにしています。(20代/女性/会社員)
  • あまりごちゃごちゃしすぎないように、まずメインになるものを決めておく。(30代/女性/パートアルバイト)
  • 丁寧に作る・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。(30代/男性/会社員)
  • デザインについて、いくつかの案を考えて、慌てて作らないようにする。慌てると、未完成な部分が出てきて、後悔する。(30代/男性/会社員)
  • 他に似たようなデザインが合ったら台無しなので、ネットで調べた方が良いと思います。(20代/女性/会社員)
  • デザインが本当にこれで良いのか?など、最終チェックを怠らないこと。(20代/女性/公務員)
  • ティシャツの色合いと柄の色合い、写真の配置に気を付けると思います。(30代/女性/パートアルバイト)
  • 記念に残るもの。しかし、もったいなくて着られなくなるから、ほどほどにしたい。(50代/女性/自由業・フリーランス)
  • 写真だとはっきりしないことがあるし実物とデザインは異なるというところに注意する。(20代/女性/専業主婦)
  • オリジナルTシャツを作ってくれる会社が、しっかり納得できるまですりあわせや打ち合わせをしてくれるかどうか。(30代/女性/会社員)